【希少山野草】ヤマシャクヤク

皆さんこんにちは!

 

今回は希少な山野草

ヤマシャクヤク」が

花を咲かせましたので

載せてみました!

 

 


f:id:silentline30:20180522180229j:image

こうして花の咲く時期のみ

部屋に入れて飾っています。

 

花の期間は2~3日と短く、

すく散ってしまいます
f:id:silentline30:20180522180310j:image

 

草丈は40センチ程と

大型の山野草になります。
f:id:silentline30:20180522180410j:image

本州や四国、九州等に自生している

キンポウゲの仲間です。

 

多くの県で絶滅危惧種

指定されており、

マニアによる山取りが

後を絶ちません。

 

私個人としては、

希少だから取って良いはずがない!守れ!

なんて言う、エゴをこじらせたような人では

無いので山取り反対ではありません。

 

しかし良識を持ってほしいとは

思いますね。

それを貫く自制心もです。

 

なーんて語っちゃいましたが、

要するに魅力的な花なんだと思います!

 

また斑入りと呼ばれる、

葉に白い模様が入る個体は

高値で取引されていますね!

 

皆さんも興味があれば、

是非、調べて見てください!

 

ムネアカオオアリ飼育日記【2】

皆さんこんにちは!

 

今日はムネアカオオアリ女王に

エサをあげてみました!

 


f:id:silentline30:20180521231940j:image

毎度おなじみ「プロゼリー」

 

 

 

今日朝から卵を狭い所に

移動させ落ち着いた様子。
f:id:silentline30:20180521232022j:image

 

あれ?
f:id:silentline30:20180521232121j:image

 

 

 

ほっと一息(^^)
f:id:silentline30:20180521232244j:image

二時間ほどエサにくっついていました!

(なんもたべないとお腹すくよね(T_T))

 

女王アリには高タンパクゼリーを

定期的に与え、

産卵数や成長速度に変化があるのかは

比較対象が居ないので出来ませんが、

女王や幼虫の生育にはいいはず!

 

今後の変化に期待です! 

ムネアカオオアリ飼育日記【1】

皆さんこんにちは!

 

今回はムネアカオオアリ飼育日記の

第1回目になります。

 

先日、ムネアカオオアリを

捕まえてきて、現在は

プリカップにて管理しています。

 

 

現在の様子
f:id:silentline30:20180519231359j:image

皆さんお気づきになったでしょうか?

 

 

 

なんとタマゴを1個産卵していました!


f:id:silentline30:20180519231714j:image
f:id:silentline30:20180519231800j:image

現在ムネアカオオアリの女王は、

タマゴを見守るかのように

そばでジッとしている状態です。

 

今日はここまでです!

 

次の産卵や孵化、

兵隊アリの増加など

 

変化があれば

アップしていきますので

どうぞよろしくお願いします!(^^)

【第四弾】希少な山菜 行者にんにく編

皆さんこんにちは!

 

今回は山菜の中でも希少と言われている

「行者にんにく」について

お話ししたいと思います!

 

ギョウジャニンニクなんて聞いたことない!

って人は多いのではないでしょうか?

 

行者ニンニクとはネギの仲間の山菜で

ニンニクと同じ成分のアリシンを

多く含んでいるためニンニク臭がある

何とも食欲をそそる山菜です。

 

特にアリシンを含むビタミンCや

ベータカロテン等の栄養素は

他の野菜や果物より

栄養価が高いケースが多く

「美味しい」「高栄養」「口臭くなる」の

三拍子が揃ったパーフェクト山菜な

訳なんですね、はい

 

しかし行者ニンニク自体の

成長速度が遅く(5~7年物を食べる)、

また繁殖力もそこまで強くないため、

乱獲されると翌年採れない

または全滅.....

 

なんてこともよくあり、

希少性に拍車が掛かっています汗

(秋田では絶滅危惧種だったり)

 

美味しい行者ニンニクですが

良識をもって採集して欲しいですね!

 

因みに採りには行かないけど

たべたい!とい方には

通販やオークションなどで買う事も

出来ますのでぜひ見てみて下さい!


f:id:silentline30:20180517210246j:image

左が行者ニンニクです。

右はタイリントキソウです。

 

夏頃には葉は枯れてしまうため、

観賞用にはあんまり向かないですね。

花はネギのような花を咲かせます。

 

ただ花を咲かせるまで、

発芽から約8年くらい掛かります汗

【第三弾】山菜と言えばワラビ!編

皆さんこんにちは!

 

今回はみんな知ってる山菜の中の山菜

「ワラビ」のお話しをしたいと思います。

 

ワラビは東北では5月上旬から下旬頃に

かけて発生し※条件によっては8月くらいまで

採れる美味しい山菜のひとつです。

 

※ワラビは取ればとるほど生えてくるため、

取られ続ける事で8月位まで生やすことが

出来ます!(ワラビかわいそう笑)

 

 

そんなお得感ヤバすぎなワラビですが

注意しなければならないのが

ワラビには

「強いアク」や「発がん性物質」が

含まれている為、

必ずアク抜きをして無毒化する

必要があります。

 

またそのアク抜きも少し難しい為、

美味しいぶん手間の掛かる

いわば主婦泣かせの

食材とも言えます笑

 

「え?発がん性物質とかやばくない?」

「てかそんな危険なの食いたく無いわ笑」

 

と怖がる人も居ますが、

アク抜きすれば発がん性物質は抜けます笑

 (タバコやコショウのほうがヤバい)

 

 

「それでも怖い!でも食べたい!」

という方には

「アクナシワラビ」と言う、

アクが無い種類のワラビやその苗が

通販などで買えるので

試して見てはいかがでしょうか?

 

しかしアクナシワラビは希少種なので、

苗の価格も高いです笑

 

私も機会があればアクナシワラビ

育てて見たいものです。

 


f:id:silentline30:20180517204140j:image

 こちらは頂き物のワラビです。

めんつゆでおひたしが最高に美味しいです!

【第二弾】山菜の女王 コシアブラを苗から育てる!?編

皆さんこんにちは!

 

今回は山菜の女王と呼ばれている

コシアブラ」について

お話ししたいと思います!

 

コシアブラとはタラノキの近縁種で

見た目も似ている山菜のひとつです。

 

しかしタラの芽のようにトゲは無く

慣れていない方だと

オニグルミやウルシと間違えて

しまうこともあるそうです。

 

地域によっては認知度が低く

あまり食べられていないケースも....

そんな地域だと取り放題ですね!笑

 

生息域は主に

ブナ林などに生えていることが多く、

樹高も高いケースが多いため、

採りにくい山菜の印象があります。 

 

私のように採るのが難しいと感じる方は、

道の駅にも売っているので、

ぜひ探してみてください!

 

前回お話しした「たらのめ」よりは

認知度の低いコシアブラですが、

味や風味はタラの芽より好き!っと

言う方が多いほど、

知る人ぞ知る優良な山菜です。

 

 

 

今回はそんなコシアブラを育ててみよう!

というとでホームセンターで苗を

買って見ました!


f:id:silentline30:20180517173907j:image

時期外れと言うこともあり、

値引きしてありました笑

 

 



f:id:silentline30:20180517174020j:image

苗というより根と言った方が、

正しいのでしょうか?

 

中はどうなっているのかというと

 

 


f:id:silentline30:20180517174241j:image

あれ?枝だけ?

 


f:id:silentline30:20180517174301j:image

えー!!!なにこれ!?

 

 

よーく探した所、

根が腐って黒くなってました。

 

 

 

 

 

と!こんなこともあるため、

皆さんも気を付けましょう笑

(くやしいのでまた探してみます!)

【第一弾】山菜の王様 タラの芽編

皆さんこんにちは!

 

山菜が話題になるのって大体、

春ですよね!

 

しかし案外食べる機会は

無いんだよなーっという人も多いはず!

 

ここでは

「これなら食べれるかも!」というような

山菜の王様や女王、メジャーな種類や

希少で高栄養な種類をご紹介!

 

今回はメジャーな山菜の王様

「タラの芽」をご紹介!

 

タラの芽はタラノキの新芽の事で、

よく「伐採された林」から

生えてるのを目にします。

※採るならココがポイントです。

 

因みに食べたいけど採れないんだよなー

っていう人は「道の駅」で探してみて下さい。

案外安く売っているケースが多いです!

 

また、栽培したい場合は「ホームセンター」や

ダイソー」などで根を売っているケースも

あるため自分で栽培することも可能です!

※採るか買うかのほうが効率的です笑


f:id:silentline30:20180516224218j:image
これは今年採ったタラの芽です!

天ぷらで美味しく頂きました。